広報よこしばひかり令和7年3月号
広報よこしばひかり3月号を発行しました。ホームページでご覧ください。冊子は公共施設やスーパー、コンビニなどでもお取りいた...
広報よこしばひかり3月号を発行しました。ホームページでご覧ください。冊子は公共施設やスーパー、コンビニなどでもお取りいた...
計画策定の趣旨や内容等について、広く公表し、町民の皆さまからのご意見を反映するため、令和7年2月20日(木曜日)から3月...
令和7年2月12日をもって、千葉県インフルエンザ警報が解除されました。しかしながら、インフルエンザは通年で発生しておりま...
横芝光町では、千葉県が作成した「浸水想定区域図」を基に、万が一防災重点農業用ため池が決壊した場合に想定される被害範囲や避...
国の空家政策の動向や社会情勢の変化を踏まえ、「横芝光町空家等対策計画」の更新を行うこととなりました。昨年度から更新に向け...
令和6年度浄化槽設置整備事業補助金は、受付を終了いたしました。令和7年度の補助金については、準備ができ次第お知らせいたし...
令和6年12月13日時点で横芝光町に住民登録があり、かつ令和6年度分住民税が非課税になる世帯を対象に1世帯当たり3万円を...
広報よこしばひかり2月号を発行しました。ホームページでご覧ください。冊子は公共施設やスーパー、コンビニなどでもお取りいた...
広報よこしばひかりと地区回覧・配布物を各地区へ配布しました。内容はホームページでも確認できます。...
会計年度任用職員は、業務繁忙期や職員に欠員が生じたときに、職員の補助として会計年度を任用期間として最長1年間任用される非...
今後のまちづくりの基礎資料として活用させていただきます。アンケート調査票がお手元にあり、まだ回答されていない方は、令和7...