廃棄物減量推進事業補助金

廃棄物減量推進事業補助金について 町では、生ごみを自己処理する容器等を購入する町民の方及びごみステーションを整備する行政...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

改葬許可手続きについて

改葬とは  現在お墓に納めている遺骨を、別のお墓に移すことをいいます。遺骨を取り出すだけの場合や 、取り出しても現在のお...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

固定資産税の減免制度について

1.減免の対象となるもの   〇町内に固定資産を有してる人で令和6年12月28日からの大雪により、課税されている家屋や ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年度「キッズランド」前期日程の参加者募集について

会   場    猪苗代町農村環境改善センター  1階ホール 日   程 対象者 町内在住の4歳未満のお子さんと保護者...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

単独処理浄化槽・くみ取り便槽から切り替えましょう!

「生活雑排水」は処理されていません! 現在でも、単独処理浄化槽やくみ取り便槽を使用している建物は、 (1)台所排水 (2...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

浄化槽の維持管理について

浄化槽とは? 浄化槽には、大きく分けて2つの種類があります。 (1)単独処理浄化槽(みなし浄化槽) 昔の水洗便所にする...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年度の浄化槽設置補助について

【重要】予算の範囲内(先着順)、かつ、年度内(4/1~3/31)の事業となりますので、早めに各種手続きをしてください。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

いいな!いなわしろ認定品募集

「いいな!いなわしろ」ブランドとは 募集対象品 「猪苗代町で生産された農林水産物」または「猪苗代町で生産された農林水...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」認定品

...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

排水設備指定工事店

下水道・農業集落排水に接続したい時は・・・  下水道への接続工事は、下水道を安心して永続的に使用していただくため、責任...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

介護保険事業所の指定申請等に係る各様式の掲載について

令和7年4月1日以降の介護サービス事業所の指定申請等に使用していただく様式を掲載いたします。 【令和7年4月1日変更点】...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

決算カードについて

 総務省が公表している猪苗代町の決算カードを掲載します。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

猪苗代町移住サポーター募集について

 猪苗代町では、移住定住の促進および関係人口・交流人口の創出を図るため、町への移住検討者および移住者への情報提供や受入体...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

「耐震改修支援事業(木造住宅)」募集のお知らせ

  マイホームを守る耐震診断について (1)耐震診断の実施  町では、町内の木造住宅(昭和56年5月31日以前に建設さ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

「週休2日確保モデル工事」の実施について

対象工事  社会的要請などの理由から週休2日の実施が困難な工事、地方自治法施行令第167条の2第1項第1号または地方公営...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

空き家改修等支援事業補助金

補助金交付申請書には、交付要綱別表4に記載する添付書類を添えて申請してください。 「空き家の改修等」を行う人に対する補助...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年2月の大雪で被害を受けた農業者等の皆様へ

被災した農業者の経営継続による産地の維持に向け、福島県と連携し、農作物の生産に必要な施設の復旧等の経費を支援します。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

工事請負契約に係る制度・様式等について

工事請負契約に係る制度・様式等は、添付文書のとおりです。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

集落営農活性化プロジェクト促進事業の達成状況等の公表について

本事業は、集落営農組織が、さまざまな経営課題を乗り越え、将来にわたって持続的に発展することができるよう、地域の関係機関の...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年2月4日からの大雪における被災住宅の応急修理について

【対象となる方】 以下の要件を全て満たす方(世帯) (1)「全壊」、「大規模半壊」、「中規模半壊」、「半壊」又は「準半壊...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町