猪苗代町観光誘客支援金交付事業について

猪苗代町観光誘客支援金交付事業 猪苗代町内の宿泊施設を対象とした旅行商品を販売した旅行業者に対し、有料宿泊実績1名につき...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

使用済み乾電池・リチウムイオン等充電池の回収について

町では、使用済み乾電池(アルカリ・マンガンのみ)及びリチウムイオン電池等の充電池を回収しています。 乾電池(アルカリ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

等級等ごとの職員の数の公表について

  地方公務員法(昭和25年法律第261号)第58条の3第2項の規定により、等級及び職制上の段階ごとの職員数について公表...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

家庭ごみの分け方・出し方

ごみの種類  リサイクルできるものとして  1.商品プラ、2.小型家電、3.金属くず、4.乾電池、5.びん、6.缶、7....

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

不妊治療費等助成事業を実施します

 猪苗代町では、令和7年度より新たに、不妊症検査や保険適用とならない不妊治療(体外受精及び顕微授精)に要する費用の一部を...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

役場窓口・業務一覧

詳しくは、各課のページからご覧ください。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

ゴールデンウィーク期間中の町内医療機関診療予定

 連休期間中(4月25日~5月8日)の町内医療機関診療予定は、添付ファイルのとおりです。  なお、診療予定は変更になる...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

猪苗代町行政組織図

猪苗代町行政組織図は下記よりご覧ください。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

猪苗代町役場案内

猪苗代町役場 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

広報猪苗代(令和7年4月号 web版)

  ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

廃棄物減量推進事業補助金

廃棄物減量推進事業補助金について 町では、生ごみを自己処理する容器等を購入する町民の方及びごみステーションを整備する行政...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

改葬許可手続きについて

改葬とは  現在お墓に納めている遺骨を、別のお墓に移すことをいいます。遺骨を取り出すだけの場合や 、取り出しても現在のお...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年度「キッズランド」前期日程の参加者募集について

会   場    猪苗代町農村環境改善センター  1階ホール 日   程 対象者 町内在住の4歳未満のお子さんと保護者...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

固定資産税の減免制度について

1.減免の対象となるもの   〇町内に固定資産を有してる人で令和6年12月28日からの大雪により、課税されている家屋や ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

単独処理浄化槽・くみ取り便槽から切り替えましょう!

「生活雑排水」は処理されていません! 現在でも、単独処理浄化槽やくみ取り便槽を使用している建物は、 (1)台所排水 (2...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

令和7年度の浄化槽設置補助について

【重要】予算の範囲内(先着順)、かつ、年度内(4/1~3/31)の事業となりますので、早めに各種手続きをしてください。 ...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

いいな!いなわしろ認定品募集

「いいな!いなわしろ」ブランドとは 募集対象品 「猪苗代町で生産された農林水産物」または「猪苗代町で生産された農林水...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

猪苗代ブランド「いいな!いなわしろ」認定品

...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

排水設備指定工事店

下水道・農業集落排水に接続したい時は・・・  下水道への接続工事は、下水道を安心して永続的に使用していただくため、責任...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町

浄化槽の維持管理について

浄化槽とは? 浄化槽には、大きく分けて2つの種類があります。 (1)単独処理浄化槽(みなし浄化槽) 昔の水洗便所にする...

猪苗代町ホームページ 福島県 猪苗代町