令和6年度 甲子公民館まつり
今年度も、下記のとおり「甲子公民館まつり」を行います♪ ◎日 時 ☆作品展示 令和6年11月23日(土) 8...
1.公表の内容 ◆提出意見数 0件 2.意見募集の実施状況 ◆意見募集期間 令和6年10月4日(金)から10月31日(木...
・釜石市立図書館では、市民に学習機会の場を提供し、生涯学習の一助とすることを目的として、下記のとおり市民教養講座を開催い...
今回入居者を募集する市営(復興)住宅など住宅名住所募集戸数部屋の概要駐車場(月額)※利用する場合のみ【市営(復興)住宅】...
広報かまいし2024年11月15日号 全ページ広報かまいし1844_ALL[PDF:5.03MB]P1表紙広報かまい...
平日の開庁時間内に窓口に来られない方のために、下記の日程で休日窓口を開設します。 戸籍関係(死亡届・婚姻届など)の届...
市民の「自分の健康は自分で守る」という健康に関する意識の高揚と実践を促し、健康で明るいまちづくりを推進することを目的に、...
映画のあらすじ【阿寒湖のマリモ〈北海道〉】阿寒湖に、鋭いとげのある実をばらまく菱がたくさんやってくると、水がにごり、マリ...
目的 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢...
標記会議を開催しましたので、下記のとおり結果概要をお知らせいたします。開催日 令和6年10月11日(金)午前10時00...
令和6年11月の釜石市立図書館イベントをお知らせします。※上記表内イベントにおける期間や内容等は変更になる場合があります...
おはなし広場(令和6年11月)のお知らせ開催日時令和6年11月16日(土)午前10時30分から午前11時まで会場釜石市立...
開催期間令和6年 11月 1日(金)~令和6年 11月 17日(日)(※休館日は除く)展示場所釜石市立図書館 1階 点字...
釜石市育英会奨学金<応募資格> 令和7年4月に高等学校または大学等(短期大学、専門学校および大学院を含む)に進学もしくは...
■第二次試験(最終合格者)合格発表 第二次試験合格者(最終合格者)受験番号は、こちら第二次試験合格者(最終合格者)[PD...
日時令和6年11月1日(金)~11月24日(日)※11月4日(月)、5日(火)、11日(月)、18日(月)は休館日場所図...
令和6年11月の巡回日程 移動図書館車「しおかぜ号」・釜石市立図書館から離れた地域にお住まいの方など、より多くの方々に...