令和6年分 給与支払報告書の提出について
給与を支払する際に所得税を源泉徴収する義務のある事業者は、令和7年1日1日現在において住田町に居住している従業員につい...
給与を支払する際に所得税を源泉徴収する義務のある事業者は、令和7年1日1日現在において住田町に居住している従業員につい...
次の日程で住田町民俗資料館の無料オープンデーを実施します!入場料無料で、希望する方には、文化財ボランティアが館内を無料で...
令和6年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙、第26回最高裁判所裁判官国民審査及び参議院岩手県選出議員補欠選挙の結...
広報すみたを他言語で閲覧できます。詳しくはこちらからご確認ください。 ページ主な内容広報すみた10月号(13MB)...
令和7年度中に保育所等の利用を希望する場合は、以下の事項を確認のうえ、もれなく手続きをお願いいたします。 現在妊娠中で...
第30回すみた産業まつりが11月4日(月)に開催されます。「よしもとトークショー」や町内外から様々な出店がございます。...
拡充内容・所得制限の撤廃(所得制限制度額及び所得上限限度額を超過していた方も支給対象になります。) ・支給期間を中学生ま...
対象者 本年度に新たに「町民税非課税世帯」または「町民税均等割りのみ課税世帯」となった世帯主 ※ 上記の世帯内に18...
令和6年度に実施される所得税・個人住民税所得割の定額減税において、減税しきれないと見込まれる方に対し、町では、定額減税補...
広報すみたを他言語で閲覧できます。詳しくはこちらからご確認ください。 ページ主な内容広報すみた9月号(10MB)表...
11月4日(月)住田町役場庁舎前で開催される「第30回すみた産業まつり」の出展者を募集しています。 ◇日時11月4日(...
住田町では、住民のより快適でライフスタイルに合った暮らしの実現に資するため、行政手続き・住民サービスにデジタル技術を導...
令和6年9月21日(土)開催予定の栗木鉄山跡見学会は、荒天が予想されるため、中止することといたしました。大変申し訳ござい...
縄文遺跡「中埣3遺跡」現地公開を開催します。発掘調査が終了し次第、埋め戻しを行うため、今しか見ることができません。貴重な...
広報すみたを他言語で閲覧できます。詳しくはこちらからご確認ください。 ページ主な内容広報すみた8月号(20MB)表...