第72回自治会対抗野球大会の開催について(参加自治会募集中) (2025年6月6日 更新)
第72回自治会対抗野球大会を下記のとおり開催します。 1 開催期間 ...
第72回自治会対抗野球大会を下記のとおり開催します。 1 開催期間 ...
やさしい にほんご 勉強会について日本人と外国人が接するときに必要な「やさしい にほんご」について、学ぶ機会です。相手に...
★ 「夢わく」6月の活動計画 カレンダーをご覧ください。★ 「夢わく」7月の活動計画 カレンダーをご覧ください。...
趣旨 市民総ぐるみの「クリーン作戦」を行い、美化運動の輪を広げ、親子で一緒になって清掃活動に取り組むことで子ど...
御長寿をお祝いする「敬老の日」記念事業を計画しています 市では、昨年10月から今年9月末までに90歳を迎えられ...
農業用廃プラスチック類、農業用廃残農薬類の収集を行います。1 農業用廃プラスチック類の収集<日 時> 7月9日(水) ...
令和6年度 加入状況令和7年度出水市交通災害共済への加入は、随時受け付けております。市役所本庁及び各支所の公金取扱所又は...
20歳以上の人の2人に1人がかかっているといわれる歯周病。歯周病は、歯の根を支える歯肉や骨におこる病気です。歯を失うだけ...
地方自治法及び出水市財政事情の作成及び公表に関する条例に基づき、市の財政状況について公表します。...
令和7年度かごしま多文化交流共生社会推進事業補助金について趣旨 鹿児島県では、地域において国籍や民族など異なる人々がお互...
多文化共生のまちづくり促進事業業務に係る公募型プロポーザルの実施について【令和7年5月29日】審査結果を掲載しました。1...
大韓民国順天市との青少年交流事業の参加者を募集します!出水市と大韓民国順天(スンチョン)市は、平成24年度から青少年交流...
がんの治療に伴う外見の変化による患者の心理及び経済的な負担を軽減し、療養生活の質の向上と社会参加の促進を図るため、がん患...
令和7年度出水市職員採用試験第1次試験合格発表(5月実施分)令和7年度出水市職員採用試験の第1次試験(5月実施分)合格者...
出水市では音声訳講習会を次のとおり開催します。受講希望の方は、下記までお申込みください。申込みは、申込書の提出または電話...
ジャンボタニシとは和名:スクミリンゴガイ 通称:ジャンボタニシ南米原産の大型の巻貝です(成貝は殻高2~7cm)。乾燥に強...
毎年6月は食育月間です 「食育」とは、食に関する知識や食を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践できる力を育むことです...
教育委員会では、市内小・中学校に勤務していただく給食調理員を募集しています。任用期間令和7年6月23日~令和8年3月31...
「出水市誕生20周年盛り上げ隊」のメンバーを募集します!出水市誕生20周年を記念し、令和8年3月14日(土)に開催される...