【募集・締切延長】カップリングパーティー in 柏原
※定員に空きがあるため、募集期間が12月6日(金)の午前中まで延長されました。※男性は定員に達しました。 12月7日(土...
※定員に空きがあるため、募集期間が12月6日(金)の午前中まで延長されました。※男性は定員に達しました。 12月7日(土...
柏原の歴史を基礎から学ぶ「館長と学ぶ柏原の歴史講座」を開催します。当館にて刊行された『柏原の歴史』をテキストに、執筆した...
住民税非課税世帯に対する新たな給付金に関しまして、未だ国から具体的な実施内容が示されていないため、現時点では対象世帯や給...
12月を「特別納税強化月間」と定め、市税収納率向上にむけ、督促や滞納処分などの取組みを実施します。納期限内に納めましょう...
お知らせ(令和6年12月2日)令和7年1月から、市税の還付金振込口座の指定が、ウェブサイト(現在準備中)からできるように...
税の納付はお忘れなく固定資産税・都市計画税(第3期)の納期限は、令和6年12月25日です。 市税の納付方法市役所や金融機...
※新着情報 ・令和6年12月1日~認定運用の見直しを行いました。中小企業庁は、ダイハツ工業の生産停止により影響を受けた中...
医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、健康保険証として利用することができます。※マ...
医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、健康保険証として利用することができます。※マ...
休日急患診療は応急の対応をする診療です。症状が軽くなっても、休日明けにかかりつけ医の診療を受けましょう。市立柏原病院の...
施設を利用される皆さんへお願い・利用するためには、事前予約が必要です。予約は保護者本人がおこなってください。(一部の施設...
開館時間のお知らせ9:45~15:00 予約不要で、入れ替えなしでご利用いただけます。4月から『お昼ごはんタイム』を再開...
※画像をクリックすると別ウィンドウで開きます。開催日時令和6年12月11日(水)10:00~13:00●【予約不要】参加...
ハローワーク藤井寺主催の説明会「Job街(マッチ)ing」を開催します。放課後児童会指導員は、子どもが安心して過ごせる居...
第3回目の市民大学講座を開催します!フローラルセンター(市役所別館3階)では、11月中旬より市民大学講座を開催しておりま...