3月29日(土)、3月30日(日)に窓口を開設します
窓口開設のお知らせ 平日に市役所に来庁できない方のために、3月29日(土)と3月30日(日)下記窓口を開設し、証明書の...
窓口開設のお知らせ 平日に市役所に来庁できない方のために、3月29日(土)と3月30日(日)下記窓口を開設し、証明書の...
引っ越しに伴う転出・転入の手続きについて、マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届・転入...
『守りたい 未来があるから 火の用心』3月1日~7日の7日間にわたり、令和7年春季全国火災予防運動が実施されます。 火災...
文化協会からイベントのお知らせ(3月) イベント名 球体に魅せられ39年 ウロ四宮展 主催 鳴門センター街 (問い合わ...
令和4年3月14日から現在まで本庁舎1階に設置しております「ウクライナ人道危機救援金募金箱」につきまして、多くの皆さまか...
市では、物価高騰下における家計支援と地域経済への波及効果を図るため、対象世帯の皆さんに、1世帯あたり1万円分のうずとく...
次の物件について一般競争入札による売払いを行います。 入札物件1所在地 :鳴門市鳴門町高島字南223番地 目 :宅地面 ...
徳島県では、地域の防災活動に行政と協働して取り組む意欲のある方々を対象に、地域防災推進員養成研修を実施しています。 ...
今年もコウノトリの産卵が推定されました。産卵以降は親鳥が神経質になるため、コウノトリの観察にあたっては、次のマナーを守っ...
スロープカー「すろっぴー」は点検修理のため、3月13日(木)8時~14時まで運休させていただきます。いつもご利用いただい...
鳴門市こども家庭センターでは、令和7年度鳴門市会計年度任用職員(助産師)を募集します。受付期間:随時試 験 日 :随時(...
一般廃棄物の減量化及び再生利用等について調査審議するため、以下のとおり鳴門市廃棄物減量等推進審議会を開催します。会議は公...
本年度、健康福祉交流センター(鳴門ふれあい健康館)の改修工事(長寿命化や就学前児童の遊び場の設置など)に向けた設計業務を...
令和7年度 勤労者体育センター・鳴門市総合運動場の施設予約について、下記の通り予約受付を開始いたします。 【予約開始日時...