【12月20日(金)まで】市指定ごみ袋を無償交付します ~市民税非課税世帯で条件を満たす世帯が対象~
市民税非課税世帯のうち下記の条件に該当する世帯を対象に、市指定ごみ袋を交付します。交付を希望される方は、申請に必要となる...
市民税非課税世帯のうち下記の条件に該当する世帯を対象に、市指定ごみ袋を交付します。交付を希望される方は、申請に必要となる...
令和7年4月採用予定の鳴門市職員(土木技術職)を追加募集します。申込み期間は、令和6年12月20日(金)から令和7年1月...
「鳴門駅前足湯ふろいで~」、「鳴門駅前観光案内所」及び「トリーデなると」の年末年始の休館日について、以下のとおりお知らせ...
機器等の調整のため11月12日(火)より休業しておりました「駅前足湯ふろいで〜」は12月11日(水)より営業を再開させて...
年末年始は、日没時間と学生の下校時間帯、社会人の退社時間帯が重なることから、例年、薄暮時間帯の重大 事故が増加す...
市では、リサイクルの推進とごみの減量化・再利用化のため、ご家庭で使い終わったインクカートリッジと歯ブラシの回収箱を設置し...
「除雪機の事故」を招く5つのNG行動気象庁の予報によれば、この冬の降雪量が平年以上と予想されている地域もあるようです。大...
オープン記録 オープン 駅伝競走大会記録 ▶男子クラス 【1区】 【2区】 【3区】 【4区】 【5区】 ...
令和6年11月23日に実施しました鳴門市職員採用三次試験の合格者を発表しています。詳細は下記をご覧下さい。https:/...
令和6年11月24日に実施しました鳴門市職員採用一次試験の合格者を発表しています。なお、合格者については、合格の通知を1...
現在、携帯電話事業者により、新しい電波(700MHz帯)を利用した携帯電話サービスの開始準備が進められています。これに伴...
令和6年1月4日から現在まで本庁舎1階に設置しております令和6年能登半島地震義援金募金箱につきまして、多くの皆さまか...
鳴門市フェーズフリーフェスティバル ~「いつも」と「もしも」がつながる「防災」~ たくさんのブースを巡って楽しく防災を...
令和7年4月から保育所または認定こども園(保育所部分)を利用するためには、受付期間内での申請が必要です。現在、第1次選考...
長谷寺のオハツキイチョウが見頃を迎えています 市の文化財に指定されている天然記念物長谷寺のオハツキイチョウ(撫養町...
国が実施する「担い手確保・経営強化支援対策」について、要望調査を実施いたします。 本事業の活用をご希望される場合は、市...