所得税の申告と市・県民税申告が始まります

所得税の申告と市・県民税申告の相談を受け付けます: 境港市では、所得税の還付申告、市・県民税の申告相談を2月3日(月)か...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

令和7年(2025年)1月26日(日)とっとり就職&移住BIG 相談会(in 東京)に出展します!

鳥取県内の市町・企業等が一堂に集う最大級の移住・就職イベントが、東京都(有楽町)で開催されます。本市も、このイベントの移...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

第17回 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり市民大会(令和7年(2025年)1月11日開催)

境港市でずっとイキイキ元気で暮らし続けるコツと秘訣: 年をとっても、みんながイキイキと楽しく生活するために、一人一人が出...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

令和6年度(2024年度)第1回境港市環境審議会を開催します(1月15日開催)

 境港市環境基本条例に基づく、境港市環境基本計画の進捗状況等に関する審議を行う「境港市環境審議会」を開催します。開催日時...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

【申請期限:令和7年(2025年)1月31日まで】企業自立サポート融資(制度融資)を借入れた事業者に対する利子助成

 境港市では、下記制度融資を借入れた市内事業者を対象に利子補助をしています。 なお、対象者には個別で案内文書を送付してい...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

外国人技能実習生等「冬の交流会」を開催します

外国人(がいこくじん)技能(ぎのう)実習生(じっしゅうせい)などが 参加(さんか)できる、「冬(ふゆ)の交流会(こうりゅ...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

水道管の凍結にご注意ください

 冬の時期は気温が氷点下になり、水道管が凍結するおそれがあります。 凍結するおそれのある場所を保温材や布で保護するなど、...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

大雪等への警戒について

大雪時は不要不急の外出は控えましょう!: 〇大雪時は、道路の通行止めや車両の立ち往生、公共交通機関の遅延や 運休が発生す...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

県内全域にインフルエンザ警報発令中!

インフルエンザを予防しましょう: インフルエンザの患者数が急増しています!医療機関で診察待ちが発生するなど、市内でも流行...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

犯罪から県民を守る緊急対策事業補助金について

強盗等から我が家を守る防犯対策の支援について: 鳥取県では、住居への不法な侵入による強盗などの被害にあわないよう、60歳...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

男女共同参画 境港企業の取組に 三光(株) 様が紹介されました

 境港市では、仕事と家庭の両立支援、各種ハラスメントの防止、性別によらない均等な能力活用など、誰もが働きやすい職場環境づ...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

第8回ボッチャ大会を開催します

 境港市第8回ボッチャ大会を開催します。 参加には事前の申し込みが必要ですので、ちらし裏面の「参加申込書」に必要事項をご...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

令和6年度(2024年度)境港市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(3万円)のご案内

境港市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(3万円): 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計へ...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

交通死亡事故多発警報が発令されています

1月15日(水)まで「交通死亡事故多発警報」が発令されています。: 令和6年(2024年)12月30日(月)に2件 令和...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

「くらしの便利帳」の新版を作成します

 市役所での各種手続きや制度案内のほか、地域生活情報などの市民生活に必要な情報をまとめた「境港市くらしの便利帳」の新版を...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

令和7年(2025年)2月11日(火・祝) 空き家相談会を開催します

 人口減少や少子高齢化、既存の住宅・建築物の老朽化に伴い、全国的に空家等が増加しており、本市においても、空家関連の相談が...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

公の施設の指定管理者を指定しました(令和6年(2024年)12月)

下記施設の令和7年4月からの新たな指定管理者について、指定管理候補者を選定し、令和6年境港市議会12月定例会の議決を経て...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

第2期 境港市総合戦略の改訂案について意見を募集します

 令和2年(2020年)2月に策定した「第2期境港市総合戦略」の対象期間を2年間延長することと、それに伴う具体的施策の変...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

感震ブレーカーの設置について

地震の時、自動で電気を遮断できる 感震ブレーカーをつけましょう: 感震ブレーカーは、地震発生時に設定以上の揺れをセンサー...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市

「一株植樹」運動の実施について

「一株植樹」運動にご協力をお願いします。: 「一株植樹」運動は、(公社)鳥取県緑化推進委員会が毎年実施している緑化推進運...

鳥取県境港市の公式サイト 鳥取県 境港市