市営住宅で火災がありました
起きた火災について 令和7年3月27日16:30頃、市公営住宅の室内で...
メール@きたみの配信システムについて、新システムへの移行に伴い、登録時等の空メールの送信先が変更となります。 ...
令和6年11月に北見市の中学生、高校生世代を対象に、学校・家庭生活の中で抱える悩みや困りごと、ヤングケアラーの...
クレジットカードに身に覚えのない請求があった場合について、北見市消費者被害防止ネットワーク会議ニュースNo.12...
北見市では、再生可能エネルギー及び省エネルギー設備等を導入する方に対し、予算の範囲内において導入経費の一部を補...
北見市地域材利用推進方針(案)に対するパブリックコメントを実施しました。詳細は、下記リンクよりご確認ください。 ...
パブリックコメント実施結果 第2期北見市上下水道ビジョン(令和6年度中...
市立学校における学校の適正な規模や配置について検討する「北見市立学校適正規模・適正配置検討委員会」の公募委員を募...