「北見市緑化審議会」公募委員の選考結果

令和6年10月15日(火)~令和6年10月28日(金)の期間、「北見市緑化審議会公募委員」2名の募集を行い、下記...

北見市ホームページ 北海道 北見市

健康プラスワン講座【冬コース】開催

健康プラスワン講座【冬コース】を開催します 「お正...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度会計年度任用職員の募集(子ども未来部保育施設課)

子ども未来部保育施設課では、令和7年度の市内の市立保育園等に勤務する会計年度任用職員を募集します。 募集の詳しい...

北見市ホームページ 北海道 北見市

浄水器取扱業者を募集します

北見市飲用水衛生対策事業に係る家庭用浄水器取扱業者の指定要件に基づき、浄水器取扱業者を募集します。詳細は以下のリ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見自治区の雪たい積場を開設します(柏木雪たい積場)

北見自治区の雪たい積場開設について 令和7年1月13日(月)より柏木雪たい積場を開設い...

北見市ホームページ 北海道 北見市

獣医師法第22条の規定に基づく届出

獣医師の皆様へ(令和6年度は届出年です) 獣医師法第22条に基づき、2...

北見市ホームページ 北海道 北見市

小型家電拠点回収の対象品目が変更になります

令和7年4月1日(火)からパソコン・モニター類は小型家電拠点回収の対象外となり、市の回収拠点に排出することは不法...

北見市ホームページ 北海道 北見市

はたちのつどいリーフレット「オトナ食生活スタート!」を掲載します

20歳、人生これから楽しいことがたくさん待っています。仕事や勉強、趣味など、毎日を楽しむためには健康でいることが...

北見市ホームページ 北海道 北見市

2025おんねゆ温泉郷雪物語を開催します

2025おんねゆ温泉郷雪物語 今年もおんねゆ温泉郷雪物語を開催します!およそ1万2千個のイルミネー...

北見市ホームページ 北海道 北見市

図書館シネマ『「エロ事師たち」より人類学入門』

中央図書館で名画鑑賞会を行います。今回は1966年に公開された日本映画『「エロ事師たち」より人類学入門』を上映し...

北見市ホームページ 北海道 北見市

『ミニミント宅配便』(公開講座縮小版)~楽しい”きり絵”~を開催します

生涯学習コーナーのラウンジスペースを活用し、気軽にお一人から参加できる出前講座市民編「ミント宅配便」の講座を開催...

北見市ホームページ 北海道 北見市

高栄通(西4号)の交通規制をおこないます

高栄通跨線橋の工事に伴い、高栄通(西4号)の交通規制を実施いたします。詳しくは下記リンクよりご確認ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第38回でっかいどうオホーツク北見ツーデーマーチの日程が決定しました!

 第38回でっかいどうオホーツク北見ツーデーマーチの日程が決定しましたので、お知らせいたします。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

インフルエンザ警報の発令

 北海道では、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づき、感染症発生動向調査を実施しております...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度第3回北見市インターネット公売の実施

令和6年度第3回北見市インターネット公売を実施します。詳細内容については以下のリンクからご覧ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度公募による自動販売機設置者の募集

北見市では、令和7年4月からの自動販売機設置者の公募を行います。 下記募集要項にて内容を確認の上、ご応募く...

北見市ホームページ 北海道 北見市

きたみ国際ふれあいCafeを開催します

北見市に暮らす外国人と地域住民の交流イベントを開催します。交流を通じて、生活や文化の違いなどお互いの理解を深めて...

北見市ホームページ 北海道 北見市

クロスカントリースキーコースがオープンします

クロスカントリースキーコースが以下2施設にオープンします。使用料は無料ですので、ぜひ、ご利用ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度第6回北見市子ども・子育て会議を開催します

北見市子ども・子育て会議を次のとおり開催します。会議は公開で行われます。北見市子ども・子育て会議については、次の...

北見市ホームページ 北海道 北見市

日本縦断焼肉連携協議会シンポジウム~焼肉ガストロノミーツーリズムの可能性~を開催します

「日本縦(ジュー)断焼肉連携協議会」は、人口あたりの焼肉店数日本一を争う、長野県飯田市と北海道北見市が独自の焼肉...

北見市ホームページ 北海道 北見市