【公募型プロポーザル】「デザイン経営普及・啓蒙事業業務委託」に係る技術提案を募集します

 当市は、農林水産業を基盤としつつ、多様な産業・都市機能が集積するオホーツク圏の中核都市として圏域の経済をけん引しており...

北見市ホームページ 北海道 北見市

「2025子どものつどい」を開催します

「子どものつどい」を開催しま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

ゴールデンウィーク期間中にクリーンライフセンターへごみを自己搬入される方へ

下記のリンク先をご確認ください。 詳細はこちらをご覧くださ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市民ホール自主文化事業「稲川淳二の怪談ナイト」のご案内

...

北見市ホームページ 北海道 北見市

祝日(ゴールデンウイーク)もごみ処理を行っています

市のごみ処理は、年末年始を除き、祝日もごみステーションからのごみ収集、ごみ処理場(留辺蘂自治区の一部処理場を除く...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市内の子ども食堂の開設状況(令和7年4月25日現在)

北見市内の子ども食堂の開設状況を更新いたしました。詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。なお、この情報...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度北見市女性国内研修の参加者を募集します!

北見市女性国内研修は、男女共同参画社会の形成を目指し、女性の生涯学習・指導者養成及び北見市のまちづくりの推進を図...

北見市ホームページ 北海道 北見市

国指定史跡常呂遺跡トコロチャシ跡遺跡群 一般公開オープン記念展示「考古へのいざない」

国指定史跡常呂遺跡 トコロチャシ跡遺跡群のオープンを記念して、常呂遺跡やアイヌ文化に関連した資料を展示します。ま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【オホーツク総合振興局主催】北海道宿泊税による施策の検討に向けた地域意見交換会を開催します

北海道では、令和6年12月の第4回定例道議会において「北海道宿泊税条例」が可決され、早ければ令和8年4月からの導...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度会計年度任用職員(給食調理員・給食調理補助員)の募集(常呂学校給食センター)

令和7年度会計年度任用職員(給食調理員・給食調理補助員)を募集します ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

留辺蘂町武華駅逓臨時開館のお知らせ

 ゴールデンウイーク期間中の4月29日~5月6日まで臨時開館いたします。 ぜひ、この機会に大正9年に建築された歴...

北見市ホームページ 北海道 北見市

不正アプリの被害を防ぐために(ネットワーク会議ニュースNo.123)

不正アプリの被害にあわないための対策について、北見市消費者被害防止ネットワーク会議ニュースNo.123を発行しま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

公営住宅入居申込(5月募集)

令和7年5月に募集を行う北見市の市営住宅は、北見自治区 です。端野自治区、常呂自治区、留辺蘂自治区の募集はありま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第39回 公民館まつり参加者募集

令和7年度 第39回公民館まつりの参加団体・個人を募集します! 公民館...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市民ホール自主文化事業「ミラクルひかる×荒牧陽子 ものまねジョイントスーパーライブ」のご案内

...

北見市ホームページ 北海道 北見市

図書館シネマ「ノンちゃん雲に乗る」

中央図書館で名画鑑賞会を行います。今回は1955年に公開された日本映画「ノンちゃん雲に乗る」を上映します。ぜひ、...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市立中央図書館ラウンジカフェ飲食販売業者の募集をします。

北見市立中央図書館ラウンジカフェ飲食販売業者の募集について 北見市立中...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第27回 香りゃんせフェスティバルのハーブウェディングカップルを募集します!

香りゃんせフェスティバルの最大のイベントであるハーブウェディングで、爽やかなハーブと祝福する多くの皆さんに囲まれ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度人権擁護委員の日「特設なんでも相談所」を開設します

6月1日は、人権擁護委員の日です。人権擁護委員は、いつでも地域住民からの相談に応じています。相談内容は、離婚相談...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第53回おんねゆ温泉つつじ祭りが開催されます

おんねゆ温泉が誇る春の風物詩がやってきます!5月3日(土・祝)から5月6日(火・休)までの4日間、おんねゆ温泉つ...

北見市ホームページ 北海道 北見市