0才から楽しめる♪ 乳幼児向けおはなし会「Little Friends」

高栄幼稚園の先生達に中央図書館で、「イースター」をテーマとした絵本の読み聞かせ、ゲーム、歌、手遊びなどを行ってい...

北見市ホームページ 北海道 北見市

中学生のためのおべんとう教室 参加者募集中!

中学生のためのおべんとう教室 参加者募集中! 中学1~3年生と対象に『...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市森林整備計画書の変更に係る公告・縦覧を実施します

 北見市森林整備計画書の変更に係る公告・縦覧を実施します。 詳細は、以下のリンクよりご確認ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

端野図書館 もりやの語り屋 絵本パフォーマンスを開催します

絵本パフォーマンスとは、音楽と絵本の読み聞かせを融合させたものです。いつもの読み聞かせとは違った視点から新しい絵...

北見市ホームページ 北海道 北見市

「北海道農産物・物流バランスアップセミナー」が開催されます

令和7年2月18日(火)、北海道内の更なる農産物輸送の流通改善を目的に、「北海道農産物・物流バランスアップセミナ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第38回公民館まつりを開催します!

公民館講座の受講生や公民館利用団体・個人が一堂に集い、日ごろの学習・活動の成果を発表します ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

水痘警報の発令

 北海道では、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づき、感染症発生動向調査を実施しております...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度 会計年度任用職員の募集(二次)

令和7年度に任用を開始する会計年度任用職員を募集します。詳しい内容については、こちらをご覧ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

こども演劇ふれあい講座 劇団風の子北海道公演「~山を越え川を越え~きたかぜのおくりもの」のお知らせ!

 留辺蘂町公民館では、長年、児童劇を手掛けている「劇団風の子北海道」の作品の中から「~山を越え、川を越え~きたか...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市国際親善交流委員会公募委員の選考結果

北見市国際親善交流委員会の公募委員を、1月10日から30日までの期間で募集したところ、以下のとおりご応募いただき...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【中央図書館】本のあるくらし講座「はじめてのスマートフォン」

スマートフォンやインターネットについて、自分の端末を使いながら学べる講座です。 午前の部 「はじめてのス...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市上下水道審議会への諮問(水道料金及び下水道使用料について)

公営企業として、利用者へのサービスを確保し、かつ健全経営を堅持していく「安全・安心を次世代につなぐ持続可能な上下...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市男女共同参画審議会を開催します

会議は公開します。 日時 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度 第3回北見市強靱化計画有識者会議を開催いたします。

会議は公開で行います。 日時 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方(案)に対する パブリックコメントを実施します。

森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方(案)に対するパブリックコメントを実施します。詳細は、下記リンクよりご...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市地域材利用推進方針(案)に対するパブリックコメントを実施します。

北見市地域材利用推進方針(案)に対するパブリックコメントを実施します。詳細は、下記リンクよりご確認ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

資源物の売払い(使用済み水道メーター等)

北見市上下水道局の入札予定を掲載しています。 地域限定型一般競争入札...

北見市ホームページ 北海道 北見市

たんのスポーツ教室「健康運動教室」を開催します!

令和7年2月17日、3月3日・10日・17日の毎週月曜日計4回の日程でたんのスポーツ教室が開催されます。皆様のご...

北見市ホームページ 北海道 北見市

(令和7年4月1日採用予定)北見市職員採用候補者試験(追加・再追加) 第2次試験合格発表

北見市職員採用候補者試験(追加)第2次試験合格者の受験番号を掲載します。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

会計年度任用職員(子ども未来部 子ども総合支援センター)の募集

子ども総合支援センター「きらり」にて、令和7年度の会計年度任用職員を募集いたします。募集内容、勤務内容等の詳細に...

北見市ホームページ 北海道 北見市