北見市高齢者・障がい者に対するバス料金助成制度

北見市バス乗車証一斉更新のお知らせ(5月9日更新) 〇対象となる方に4...

北見市ホームページ 北海道 北見市

フロアカーリング体験会の開催を希望する施設・団体を随時募集しています!

フロアカーリングとは、本来氷上で行うカーリングを床(フロア)の上で行うものです!子どもから高齢者まで楽しめる内容...

北見市ホームページ 北海道 北見市

広報きたみ5月号電子版を公開しました

5月号 高栄保育園...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【中央図書館】俳人せきしろ×ザ・ギース尾関トークショー「言葉と笑い in 北見」を開催します。

何気ない日常をユーモラスな切り口で観察、表現する俳人・コラムニストのせきしろ 氏と、お笑いコンビ「ザ・ギース」の...

北見市ホームページ 北海道 北見市

ドキュメンタリー映画「ある精肉店のはなし」上映会&纐纈あや監督トークショー

イベント内容 中央図書館で上映会を行います。上映作品はドキュメンタリー映画「ある精肉店...

北見市ホームページ 北海道 北見市

常呂森林公園がオープンします

常呂森林公園が、4月29日(火)にオープンします。今年も、大勢の皆様のご来園をお待ちしております。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

浄水発生土の提供

提供について 事前にお申込みが必要となります。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度 北見市空き家・住まい 春の無料相談会を開催します

 北見市では、空き家や空き家となる予定の建物を所有・管理している方や、空き家に限らず住まいのリフォームなどを考え...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【公募型プロポーザル】「デザイン経営普及・啓蒙事業業務委託」に係る技術提案を募集します

 当市は、農林水産業を基盤としつつ、多様な産業・都市機能が集積するオホーツク圏の中核都市として圏域の経済をけん引しており...

北見市ホームページ 北海道 北見市

「2025子どものつどい」を開催します

「子どものつどい」を開催しま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

ゴールデンウィーク期間中にクリーンライフセンターへごみを自己搬入される方へ

下記のリンク先をご確認ください。 詳細はこちらをご覧くださ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市民ホール自主文化事業「稲川淳二の怪談ナイト」のご案内

...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市内の子ども食堂の開設状況(令和7年4月25日現在)

北見市内の子ども食堂の開設状況を更新いたしました。詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。なお、この情報...

北見市ホームページ 北海道 北見市

祝日(ゴールデンウイーク)もごみ処理を行っています

市のごみ処理は、年末年始を除き、祝日もごみステーションからのごみ収集、ごみ処理場(留辺蘂自治区の一部処理場を除く...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度北見市女性国内研修の参加者を募集します!

北見市女性国内研修は、男女共同参画社会の形成を目指し、女性の生涯学習・指導者養成及び北見市のまちづくりの推進を図...

北見市ホームページ 北海道 北見市

国指定史跡常呂遺跡トコロチャシ跡遺跡群 一般公開オープン記念展示「考古へのいざない」

国指定史跡常呂遺跡 トコロチャシ跡遺跡群のオープンを記念して、常呂遺跡やアイヌ文化に関連した資料を展示します。ま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【オホーツク総合振興局主催】北海道宿泊税による施策の検討に向けた地域意見交換会を開催します

北海道では、令和6年12月の第4回定例道議会において「北海道宿泊税条例」が可決され、早ければ令和8年4月からの導...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度会計年度任用職員(給食調理員・給食調理補助員)の募集(常呂学校給食センター)

令和7年度会計年度任用職員(給食調理員・給食調理補助員)を募集します ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

不正アプリの被害を防ぐために(ネットワーク会議ニュースNo.123)

不正アプリの被害にあわないための対策について、北見市消費者被害防止ネットワーク会議ニュースNo.123を発行しま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

留辺蘂町武華駅逓臨時開館のお知らせ

 ゴールデンウイーク期間中の4月29日~5月6日まで臨時開館いたします。 ぜひ、この機会に大正9年に建築された歴...

北見市ホームページ 北海道 北見市