【10/23(水)】第6回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します
前回(9月12日)開催の案内はこちらから登別市地域おこし協力隊の「蒋 静文」さんが、登別市に在住の外国人の方を対象に...
前回(9月12日)開催の案内はこちらから登別市地域おこし協力隊の「蒋 静文」さんが、登別市に在住の外国人の方を対象に...
交通安全を呼びかけるため、北海道警察音楽隊・カラーガード隊による音楽イベントが開催されます。 ぜひ足をお運びください。...
北海道において、がんは死亡原因の第1位であり全体の3割を占めています。喫煙や食生活、運動などの生活習慣により、肺がん、大...
市では、次のとおり登別市協働のまちづくりセミナー『ファシリテーション講座研修』を開催します。参加無料ですので、「ファシリ...
現在、食中毒警報第9号が発令中です。▼発令期間 9月6日(金)10時~9月13日(金)10時(168時間)▼発令区域 登...
本市では行方不明となった認知症高齢者等の家族の精神的負担を軽減するため、地域の協力を得て早期に発見し、保護することを目...
登別市では、平成27年度に、子ども・子育て支援法に規定する「子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子育て支援を行ってお...
・登別市総合計画第4期基本計画市民自治推進委員会_第1回防災・環境部会【6/27開催】[PDF:1.46MB]・登別市総...
市では、市職員が市内の企業(職場)、サークル活動やサロン活動、町内会の各種会合等に訪問し、マイナンバーカードの出張申請受...
登別市地域おこし協力隊(関係人口コミュニティマネージャー)が古くから湯治場として多くの人を癒してきた登別カルルス温泉で心...
申込状況 8月30日(金)13時00分時点 登別・ウポポイ日帰りバスツアーは、おかげさまで満席となりました。 たくさんの...
現在、食中毒警報第8号が発令中です。▼発令期間 8月30日(金)10時~9月6日(金)10時(168時間)▼発令区域 登...
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が、9月17日(火)から10月17日(木)まで、全国で2種類同時...