会計年度任用職員(日額・時間額)を募集します

伊達市では令和7年度任用予定の会計年度任用職員を募集しています。希望する方は募集要項をよく確認してから、お申し込みくださ...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

個人情報保護制度

個人情報保護制度とは市では、さまざまな業務を行う中で、市民の皆さんの個人情報を扱っています。個人情報保護制度はそれらの情...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

総合体育館

伊達市総合体育館は、平成24年4月にオープンしました。市民スポーツや健康づくりの拠点としてはもちろんのこと、有珠山噴火な...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

お盆期間中における市内医療機関の診療体制

令和7年8月9日(土曜日)から令和7年8月17日(日曜日)までの市内医療機関の診療体制は下記のとおりです。診療日が変更さ...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

救急医療(夜間・休日)

北海道小児救急電話相談(電話#8000)迷ったらまずここに電話を北海道小児救急電話相談番号と受付時間電話短縮ダイヤル#8...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

令和7年度赤十字救急法基礎講習会

日本赤十字社伊達市地区(事務局:市社会福祉課)では、「赤十字救急法講習会」を年1回開催しています。 基礎講習では、応急手...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

市営住宅・道営住宅の入居者を募集します

市では、市営住宅・道営住宅の入居者を募集しています。市営住宅市営住宅は、希望する各団地の世帯区分ごとに順位を付け、評価が...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

介護サービスの利用者負担軽減制度

介護サービスを利用する場合に、利用者負担を軽減するために次の制度があります。施設サービスの食費・居住費負担の軽減介護保険...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

介護サービスの利用者負担が高額になったとき

高額介護サービス費の支給介護サービスを利用し、世帯内で同じ月に利用者負担の合計額が次の負担上限額を超えたときに、申請をす...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

広報だて8月号ができました!

...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

【警報発令中】手足口病に注意しましょう

警報発令中患者が増加したため、令和7年7月31日(金曜日)に室蘭保健所から手足口病警報が発令されました。今後もさらに感染...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

【解除しました】津波に伴う通行止めについて

津波警報の発令に伴い、道道779号南黄金長和線の一部(伊達市北黄金町から萩原町までの区間:5.9キロメートル)が通行止め...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

【警報発令中】食中毒に注意しましょう

食中毒警報発令中室蘭保健所から食中毒警報が発令されました。期間中は食料品の調理・保管には細心の注意を払いましょう。食中毒...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

8月15日は終戦記念日です

戦争で亡くなられた方々のご冥福を祈り、哀悼の意をあらわすとともに、再び悲惨な戦争を繰り返さない願いを込めて、令和7年8月...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

令和7年度北海道戦没者追悼式がYouTubeでライブ配信されます

北海道が主催する「北海道戦没者追悼式」は、7月30日(水曜日)、北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で行われ、式典...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害により、鹿児島県に甚大な被害が発生しました。日本赤十字社では、この災害により被...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

【解除しました】歴史の杜雨水幹線通行止めについて

令和7年7月22日(火曜日)に通行止めを解除しました。なお、今後もカラスの巣が出来る可能性があるため、注意して通行するよ...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

戸籍に氏名の振り仮名が記載されます

これまで、氏名の振り仮名は戸籍に記載されていませんでしたが、令和5年6月2日の法律の改正により、新たに氏名の振り仮名が戸...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

介護保険制度

日本では、本格的な高齢化社会を迎え、介護が必要な高齢者が急速に増えています。また、介護する人の高齢化や核家族化も進み、家...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市

第27回参議院議員通常選挙投票速報

伊達市選挙管理委員会では、第27回参議院議員通常選挙の午前8時から午後5時まで1時間ごとの投票率を公開しています。 【有...

伊達市ホームページ 北海道 伊達市