「鶏卵料理講習会」の開催について
健康福祉課では、「鶏卵料理講習会」を開催します。日時…令和7年11月12日(水) 10時から13時場所&...
2025年(令和7年)2025年1月号(PDF形式:3.1MB)おしらせ版(PDF形式:1.1MB)2025年2月号(P...
令和6年5月17日に、父母が離婚した後も子供の利益を確保することを目的として、民法等の一部改正法が成立しました。この改正...
令和7年9月21日に実施した令和7年度田野畑村職員採用試験における第一次試験の合格者は、次のとおりです。合格者番号初級...
定額減税を十分に受けられなかった方への給付金(不足額給付)について 令和6年度に実施した定額減税を十分に受けられないと見...
村では「生活習慣病予防栄養教室」を開催します。 栄養ミニ講話や食生活改善推進員による手作りお弁当の紹介、簡単な体操など...
村は、以下のとおり新型コロナウイルスワクチンの予防接種を行います。早めの接種を心がけ、感染予防に努めましょう。期間 令...
村は、以下のとおりインフルエンザ予防接種を行います。早めの接種を心がけ、感染予防に努めましょう。実施期間&hellip...
2025年(令和7年)2025年1月号(PDF形式:3.1MB)おしらせ版(PDF形式:1.1MB)2025年2月号(P...
森林環境譲与税の概要 平成31年4月1日に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行されたことに伴い、令和元年度...
クリックで拡大します10月12日(日)、「たのはた村産業まつり」を開催します。日時令和7年10月12日(日) 午前10時...
日程 日にち曜 日 時 間場 所110月7日火午前【午前】 9:15~10:15 一般クラス 10:15~10:30 お...
村は総合防災訓練を行います。 本年度は、「地震・津波災害」と「土砂災害・浸水害」を想定した訓練を行います。 当日は、午...
村と明治安田生命保険相互会社は、令和4年2月健康増進事業の推進や地域経済の活性化支援等を目的に包括連携協定を締結してい...