村営住宅等の入居者を募集します(3/17締切)
村は、村営住宅3棟、災害公営住宅6棟の入居者を募集します。募集住宅の概要村営住宅田野畑団地2-1号棟【木造平屋建て(7...
村は、村営住宅3棟、災害公営住宅6棟の入居者を募集します。募集住宅の概要村営住宅田野畑団地2-1号棟【木造平屋建て(7...
令和6年能登半島大雨災害に対する災害義援金箱の設置期間を延長します。 多くの皆様の温かいご支援をお待ちしております。◆...
健康福祉課では、「食からの健康Life(ライフ)教室:第4回~中性脂肪とコレステロール~」を開催します。日時&hell...
村は、「ごど豆」研究報告会を開催します。 冷蔵庫のない時代から沼袋地域で食べられていた保存食「ごど豆」。今回、八戸工業...
田野畑村6次産業化推進協議会では、盛岡市の商業施設monakaで、「ワカメ・ミルクフェア2025」を開催します。 この...
村では「生活習慣病予防栄養教室」を開催します。 栄養ミニ講話や食生活改善推進員による手作りお弁当の紹介、簡単な体操など...
村商工会青年部は「第1回☆未来さがし☆~たのはた地域交流会~」を開催します。日時…令和7年2月11日(火...
令和6年中に給与等を支払った事業者の方は、受給者が令和7年1月1日に居住する市町村あてに給与支払報告書(総括表・個人明...
令和6年分所得税、令和7年度村・県民税(国民健康保険税)の申告の受付けを2月6日(木)から3月14日(金)まで行います...
村は「お試し☆男性の貯筋運動教室」を開催します。 『貯筋運動』とは無理なく楽しく体を動かして筋肉を貯める運動です。 ※...
(クリックで拡大します) 令和7年1月12日に、消防団出初式を挙行します。 出初式は消防の仕事始めの行事であり、新春恒...
令和7年度から9年度に、田野畑村物品の購入及び役務の発注に係る指名競争入札(見積書の徴収)の参加を希望する方は、次のと...
田野畑むらづくり基金第18期(令和6年度)中間報告書をまとめましたのでご報告いたします。皆さまの多大なるご支援に感謝申...
1 放課後児童クラブとは 放課後児童クラブとは、保護者が 労働等により昼間家庭にいない小学生を対象に、授業の終了後や長期...
たのはたこども園入園案内 たのはたこども園へ入園を希望する方の申込みを受け付けます。入園案内・申込書類令和7年度たのはた...