令和7年度 吉野川市国保特定健康診査の日程について
特定健康診査は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に起因する糖尿病、脂質異常症、高血圧の予防や発症後の重症化予...
特定健康診査は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に起因する糖尿病、脂質異常症、高血圧の予防や発症後の重症化予...
子ども・子育て支援法の改正により、「妊婦のための支援給付」が創設され、令和7年4月より、妊婦給付認定を受けた方へ「妊婦支...
令和8年吉野川市二十歳を祝う会を中心となって企画・運営する委員を募集しています。 募集人数 10人程度 募集期間 ...
令和5年6月2日、戸籍法の一部改正を含む「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部...
オープンカウンター方式による見積もり合わせの結果(実施日:令和7年5月16日)について公表します。見積結果(案件番号2)...
みなさまの心へ・・・「届ける人権」第96・97回放送予定について 人権課では、法務省人権擁護局等が企画した啓発教材をケー...
下記の給食だよりをクリックするとダウンロードができ、給食だより及び献立表をご覧になれます。また、過去の献立は市ホームペ...
令和7年4月21日より岡原多目的緑地公園屋外用バスケットコートの利用予約が出来るようになりました。 利用の心得を熟読し...
熱中症のリスクが高まった際に注意を呼びかける「熱中症警戒アラート」や、気温が特に著しく高くなることにより、熱中症による...
クーリングシェルターは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、吉野川市が指定した施設です。熱中症特別警戒アラ...
■令和7年度吉野川市職員採用試験案内(職務経験者第2回) 原則 令和7年10月1日採用◆受付期間 令和7年4...
吉野川市高齢者等外出支援タクシー料金助成事業のご案内 令和7年度も引き続き本事業を継続実施します。本事業は、吉野川市にお...
帯状疱疹ワクチン定期接種は、接種回数や接種スケジュール、予防効果などが異なる2種類のワクチンが使用されます。 接種を希...
令和7年4月20日(日)第31回「吉野川マルシェ」が開催されます。吉野川市ブランドとして認証された吉野川市ブランド認証商...
今年度も吉野川市のよりよい未来につながる市民のみなさまの活動を応援するための提案事業を募集します。 この事業は、世代を...
野生鳥獣による農作物等への被害防止対策を総合的かつ効果的に実施するため、「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための...