東京2025デフリンピック、全国キャラバン「大会PRカー」が吉野川市を訪問します
今年、11月15日~26日まで『第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(「東京2025デフリンピック」)』が開...
今年、11月15日~26日まで『第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(「東京2025デフリンピック」)』が開...
メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせこの度、サーバーメンテナンスの実施に伴い、「吉野川ナビ」のサービスが一時的に...
吉野川市では、生涯学習課等管理施設の令和8年度からの指定管理者の候補者を次のとおり募集します。◇募集施設 1.吉野川市立...
Mt.高越ヒルクライム2025の開催に併せて、メイン会場でランニングバイク体験会を開催します。当日は、稲村亜美さんにも...
(公社)徳島県獣医師会では、飼い主のいる犬・猫の避妊・去勢手術料の一部を助成しています。ペットに子犬や子猫が生まれ...
こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもま...
令和7年8月28日に審査委員会を開催し、書類審査およびプレゼンテーション審査等を行い、次のとおり受託候補者(優先交渉権者...
10月5日(日)に鴨島駅前イベント広場で「第2回わくわくフリーマーケット」が開催されます。興味のある方はぜひお立ち寄りく...
技能検定とは、働くうえで身に付けるまたは必要とされる技能の習得レベルを評価する「国家検定制度」です。 技能検定は、職種...
オープンカウンター方式による見積もり合わせの結果(実施日:令和7年8月29日)について公表します。見積結果(案件番号8...
みなさまの心へ・・・「届ける人権」第104・105回放送予定について 人権課では、法務省人権擁護局等が企画した啓発教材を...
日本遺産「藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~」と題し、吉野川市を含む県内9市町(徳島市・吉野川市・...
令和8年吉野川市二十歳を祝う会は予約制です。詳しくは下記の「二十歳を祝う会参加登録について」をご覧ください。 令和8年吉...
徳島県による、「働いて決める!マッチング支援プロジェクト」をご案内いたします。『いきなり正社員は不安』『働きたいけど自信...
マイナ救急とは、救急隊が傷病者のマイナ保険証(マイナンバーカードを健康保険証として利用登録されたもの)を利用して、搬送先...