令和6年度 中山間地域等直接支払事業実施状況
佐那河内村における令和6年度中山間地域等直接支払事業実施状況について公表いたします。本村では18集落が中山間地域等直接支...
佐那河内村における令和6年度中山間地域等直接支払事業実施状況について公表いたします。本村では18集落が中山間地域等直接支...
次の定例会(予定)の日程をお知らせいたします。 【会 期】 9月10日(水)~ 9月19日(金) 【場 所】 役場議場...
お盆真っ只中の令和7年8月13日(水)17:00から、中央運動公園で記念すべき50回目の納涼夏まつりが盛大に開催されまし...
以前周知をさせていただきました自主防災組織への助成事業 令和8年度コミュニティ助成事業の申請についてお知らせします。 ...
村では、より多くの人から提案やご意見をいただき、村政に反映することで、みなさまの声が届く村づくりを実現できるよう、新たに...
しゃくなげ市を開催いたします! 日 時:8月10日(日曜日)午前8:00~正午まで 場 所:しゃくなげ市テント(佐那河...
農業委員会の適正な事務実施について 農業委員会の適正な事務実施に係る「令和6年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状...
農地の賃借料情報について 農地の賃貸借の目安となる標準小作料が廃止されたことに伴い、地域の実勢の賃借料を情報提供します...
今年も佐那河内村の特産「すだち」の収穫シーズンが近づいてきました。しかし,近年,農家の高齢化などにより,なかなか収穫がで...
佐那河内村消防団 女性消防隊常備消防がない佐那河内村、いざというときに消火活動や行方不明者の捜索を担うのは、村民や本村に...
佐那河内村の南を流れる嵯峨川の上流付近では流れが緩やかで程よい水深の場所があり、昔から村の子どもたちが川遊びを楽しむ遊泳...
一般財団法人自治総合センターから宝くじの社会貢献広報事業として、安全な地域づくりに必要な備品の募集が8月頃に開始されま...
佐那河内村では、定住促進事業として宅地分譲地を計画し、整備を行ってきました。今回B号地3区画、C号地2区画、F号地1区画...