「古(いにしえ)の写真展 懐かしき佐那河内の光景 Part2」が始まりました。
1月22日(水)から「古の写真展 懐かしき佐那河内の光景 Part2」が始まりました。古写真に写しだされた「ふるさとの姿...
1月22日(水)から「古の写真展 懐かしき佐那河内の光景 Part2」が始まりました。古写真に写しだされた「ふるさとの姿...
佐那河内村では、会計年度任用職員(行政事務補助員)を募集します。希望される方は、佐那河内村役場 総務課 まで応募してくだ...
地域おこし協力隊の中村です もう2月に入りましたが、新年あけましておめでとうございます。寒さも本格的になり、天気予防では...
しゃくなげ市を開催いたします! 日 時:2月9日(日曜日)午前8:00~正午まで 場 所:しゃくなげ市テント(佐那河内...
令和6年度佐那河内村社会福祉協議会職員採用試験を実施します。 [ 申込受付期間 ] 令和7年度2月7日(金...
佐那河内村の2月の恒例行事、ふれあいまつりが令和7年2月2日の日曜日に盛大に開催されました。今年25回目となるふれあい...
令和7年2月2日(日)午前9時~午後3時まで、第25回佐那河内ふれあいまつりを開催します。お越しをお待ちしています。詳し...
佐那河内村消防団では、本村にお住まいの皆様が安心して年末年始を迎えることができますよう年末特別警戒を実施しました。 年...
しゃくなげ市を開催いたします! 日 時:1月26日(日曜日)午前8:00~正午まで 場 所:しゃくなげ市テント(佐那河...
農業振興協議会から第25回佐那河内ふれあいまつり農林産物品評会の出品についてお知らせします。1月31日(金)村民体育館及...
令和7年1月18日(土)、佐那河内村立公民館の1日研修を実施しました。この研修は、前回の大阪万博について学び、公民館...
1月5日(日)佐那河内小中学校グラウンドにおいて、新春の恒例行事である令和7年佐那河内村消防団出初式が挙行されました。...
役場庁舎ロビーと一般財団法人さなごうち「新家」で「佐那河内村の文化財」展を開催中です。村内に残された石造物や、地域の歩み...
1月19日(日)開催予定の佐那河内村学術講演会について、講師が石尾和仁(本村学芸監)に変更となります。なお、時間・会場・...