石井町政だより令和6年9月号について
石井町政だより令和6年9月号についてお知らせします。 国民年金だより経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難...
令和6年第3回定例会の会議結果については次のとおりです。 議案番号 件名 議決結果議決番号議決年月日起立採決の状況(...
徳島県石井町は、東京交通会館12階カトレアサロンAで開催される「四国暮らしフェアin東京2024」に参加いたします。関...
9月6日から10日にかけて、石井町石井字石井でイノシシが出没いたしました。近隣の皆さまにおかれましては、十分にご注意くだ...
「介護予防」とは、介護が必要になる前に予防を行い、できる限り要介護状態にならないようにする取り組みです。 要介護・要支...
申込受付期間 令和6年9月9日(月)から9月13日(金)まで 午前8時30分から午後5時まで試験日(面接...
令和6年第2回石井町議会定例会の会議録ができあがりました。会議録は下記サイトより閲覧できます。 会議録検索システム(h...
≪利用案内TOPへ戻る図書検索システムメンテナンスのお知らせつぎの時間帯に図書検索システムのメンテナンスを実施します。※...
令和6年9月10日、11日に行われる第3回定例会の一般質問通告書は次のPDFファイルのとおりです。一般質問通告書(R6年...
令和6年9月10日、11日に行われる第3回定例会の一般質問の順番は次のとおりです。 1 井内 清二 議員2 木下 ...
9月21日から10月20日は徳島県認知症対策普及・啓発推進月間です。石井町では、次の日程で認知症サポーター養成講座を開催...
毎月第4火曜日に、行政相談員による行政相談を行っています。行政全般などについて苦情・要望・意見などを受け付けていますので...
毎月第2木曜日に、人権擁護委員による人権相談を行っています。人権に関する相談のほか、ちょっとした悩み事や心配事もお気軽に...
本日6時40分をもって、土砂災害警戒情報が解除されたため、山際の地区を対象としていた避難指示(警戒レベル4)を解除しまし...