令和6年第4回石井町議会定例会の一般質問の順番について
令和6年12月10日、11日に行われる第4回定例会の一般質問の順番は次のとおりです。 1 井内 清二 議員2 木下...
令和6年12月10日、11日に行われる第4回定例会の一般質問の順番は次のとおりです。 1 井内 清二 議員2 木下...
★令和6年度石井町ふじっこちゃん宝くじ当選番号発表★ 令和6年12月2日(月)石井町商工会にて『石井町ふじっこちゃん宝く...
令和6年第4回定例会を次の日程で開催しています。 議案説明 12月 3日(火)一般質問 12月10日(火) 〃 ...
第16回 石井町ウインターイルミネーションについて今年もOKいしいパーク・四銀いしいドーム周辺にてイルミネーションを開催...
石井町総ぐるみ人権啓発研修大会石井町では、石井町総ぐるみ人権啓発研修大会を開催します。日時令和6年12月14日(土) 9...
令和6年9月24日から、給食費に関する問い合わせ先が変更となりました。給食費収納業務を石井町教育委員会で行っておりますの...
令和6年12月2日から現行の保険証は新たに発行されなくなり、医療機関等の受診はマイナンバーカードの健康保険証(マイナ保...
令和6年11月16日に実施した採用試験の合格者は次のとおりです。R7保育所保育士[PDF:96.5KB] ...
町内の農産物を一堂に集め、みずからの生産物を出品し、競い、励まし合い、移りゆく近代的農産物の振興と産地特産物の育成に資す...
令和6年11月17日に実施した、令和7年度石井町教育委員会会計年度任用職員の合格者については、次のPDFファイルをご覧く...
令和6年度石井町教育委員会会計年度任用職員採用試験の合格者について(中央公民館一般事務) ◎令和6年11月17日に実施し...
今年も石井町親子クリスマス会を開催します! 今年も中央公民館で石井町親子クリスマス会を開催します。事前の参加申し込みが必...
広報いしい第269号 (令和6年11月号)に掲載しました内容について、次のような誤りがございました。お詫びして訂正いた...
「とくしま回帰」住宅対策総合支援センター(徳島県住宅供給公社 内)主催の空き家専門相談会を石井町でも開催します。 現在空...
石井町は昭和30年3月31日に1町4村が合併して発足し、来年3月をもって町制施行70周年の節目を迎えます。それに先立ち、...