令和7年度 保育施設利用について
1.保育施設とはこの案内の保育施設とは、認可保育所・認定こども園(保育部分)・地域型保育等の施設のことです。保護者のいず...
補助申請額が上限に達したため、本年度の申請は受付を終了致しました。多数の申請、ありがとうございました。事業内容飼い主のい...
消防庁、気象庁より、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を活用した緊急地震速報訓練が全国的に行われます。これに伴い、松...
「まつしげキッズフェスタ2024」開催!子どもたちとその保護者を対象にした"子育て応援イベント「まつしげキッズフェスタ2...
令和6年度松茂町職員採用試験(一般事務)第1次試験合格者は、次のとおりです。 R6第1次試験合格者(一般事務)[PDF:...
令和6年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査について、下記のとおりお知らせし...
10月8日(火)、松茂町は株式会社アクティオと「災害時におけるレンタル機材等の提供に関する協定」を締結しました。 株式...
仕事や旅行等の理由により、松茂町以外の場所に滞在している人は、滞在地先の選挙管理委員会で不在者投票をすることができま...
指定番号営業所名所在地連絡先電話2(有)多田設備名西郡石井町石井字石井1581−23088-674-68463藤田建設(...
松茂町では、南海トラフ巨大地震の発生に備えるため、総合防災訓練を実施します。また、避難訓練開始の合図として、町内全域に次...
松茂町の不育症治療費等助成事業について 松茂町では、子どもを望むご夫婦(事実婚を含む。)が不育症の検査及び治療を受けた...
第3期松茂町総合戦略及び第六次総合計画策定基礎調査業務公募型プロポーザルの募集について事業の目的 本業務は「第2期松茂町...
松茂町では、今年度に「松茂町男女共同参画基本計画(第2次)」を策定し、男女共同参画社会の実現をめざしてさまざまな施策に...