広報あいずみ2025年4月号
2025年4月号[PDF:8.64MB]PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe...
(仮称)藍住町世代間交流施設を整備するため、設計・施工一括発注方式により事業者を公募します。 参加を希望される事業者の...
先端設備等導入計画について本制度は、中小企業者が先端設備等導入計画を作成し、事業所が所在する市町村から認定を受けた場合、...
藍住町は、令和7年4月29日に町制施行70周年を迎えます。 これを記念して、令和7年度は町民の皆さんとともに70周年を...
私たちの身近な生活環境や、川や海などの自然を守るため、生活排水などの汚水はきれいな水にすることが大切です。このため本町で...
目的 町内に居住する高齢者の外出を支援し、日常生活の利便性の向上を図るとともに、普段からの移動に地域公共交通を活用する...
計画の目的 将来的な住宅需要を見通すとともに,効率的かつ効果的な町営住宅等ストックの適切なマネジメントを行い、再編と長...
土地・家屋価格等の縦覧帳簿の縦覧 縦覧制度は、納税義務者が納付すべき当該年度の固定資産税に係る土地又は家屋について課税台...
地震による人的被害には、建物倒壊による圧死等に加え、家具類の転倒が起因となったものも多く、命を守る備えとして家具や家電...
地震による火災の過半数は電気が原因であり、電気火災を防ぐためには避難時にブレーカーを落とすことが効果的とされています。...
近い将来発生が懸念されている南海トラフ巨大地震等に備え、藍住町では木造住宅の耐震化促進のため、耐震診断や耐震改修等に対...
経営比較分析表とは、事業の経営及び施設の状況を表す経営指標を分析したものです。この表は、事業の経年比較や他の類似団体との...
経営比較分析表とは、事業の経営及び施設の状況を表す経営指標を分析したものです。この表は、事業の経年比較や他の類似団体との...
「藍住町営住宅等長寿命化計画(案)」について町民の皆さんからご意見をお聞かせいただくため、令和7年2月10日から3月1...
1 令和7年度の介護職員等処遇改善加算について令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取扱いについては、令和7年2月7日付厚...