藍住町公共施設予約システムのご利用案内
公共施設の予約手続がいつでもどこでも簡単にできるよう公共施設予約システムを導入しました。 スマートフォンやパソコンから...
公共施設の予約手続がいつでもどこでも簡単にできるよう公共施設予約システムを導入しました。 スマートフォンやパソコンから...
高齢者向け宅配弁当・食材配達事業者一覧高齢者向けの宅配弁当・食材配達の事業者の情報を集めたものです。掲載されている情報は...
藍住町立中央保育所給食調理等業務に係る公募型プロポーザルを実施します。 藍住町では、町立保育所の給食調理等業務を民間事業...
教育委員会では、令和7年度藍住町会計年度任用職員を募集します。応募方法等は次のとおりです。◎募集する職種 幼稚園助教諭、...
39歳で若年性認知症と診断され、現在は企業で働きながら、認知症当事者のための、もの忘れ総合相談窓口「おれんじドア」を開...
「第4次藍住町男女共同参画プラン(素案)」について町民の皆さんからご意見をお聞かせいただくため、令和6年11月14日か...
藍住町男女共同参画プランについて 男女共同参画社会とは、「男女が性別にかかわりなく社会の対等な構成員として、自らの意思に...
藍住町外国語指導助手派遣業務に係る公募型プロポーザルを実施します。 藍住町では、町立の幼稚園、小学校及び中学校等において...
藍住町では、徳島県と参加市町村との入札参加資格審査申請の共同受付を実施しています。藍住町が発注する測量・建設コンサルタン...
藍住町では、徳島県と参加市町村との入札参加資格審査申請の共同受付を実施しています。藍住町が発注する建設工事の競争入札に参...
藍住町歴史館「藍の館」及びあいずみ藍工房の指定管理者の選定を公募型プロポーザル方式によって実施しました。各事業者からの提...