第47回新春小・中学生下の句かるた大会の参加者募集

概要 北海道の伝統的な遊びである「下の句かるた」を通して、正しいルール...

北見市ホームページ 北海道 北見市

留辺蘂町林道八方台線の冬季通行止め

林道八方台線は林道一部区間を八方台スキー場のコースとして使用しています。八方台スキー場のコース準備のため、林道八...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第77 回きたみ市民芸術祭「KITAMIオンライン展示」を公開してます!

令和6年10月から11月にかけて開催しました、第77回きたみ市民芸術祭「美術展」「第43回総合芸術祭」「令和6年...

北見市ホームページ 北海道 北見市

英語で工作講座「フォトオーナメントを作ろう!」

クリアボールにお気に入りの写真を入れ、デコレーションパーツできれいに飾ります!今年のクリスマスの飾りにもピッタリ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

障がいについて理解を深めよう! ~中央図書館で展示を行います~

毎年、12月3日から12月9日までは「障害者週間」です。障がいについて理解を深める機会として、中央図書館に障がい...

北見市ホームページ 北海道 北見市

12月ぎゃらりーめぐり

NHKぎゃらりー(北見市北斗町2丁目3-24 NHK北見放送局 電話:0157-23-4181) ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

社会教育部 イベント・講座情報(12月)

イベント 生涯学習課(電話:0157-33-1839) ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

端野図書館 シークレットブック

どんな本が入っているかは、開けてからのお楽しみ! 新しい本との出会いを...

北見市ホームページ 北海道 北見市

「端野図書館 クリスマスお楽しみ会」を開催します。

とびらの会による絵本読み聞かせと、簡単に作れる紙コップのベルと松ぼっくりのクリスマスツリーを作り...

北見市ホームページ 北海道 北見市

広報きたみ12月号発行しました

12月号 ところ遺...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【中央図書館】小松菜楽団よみきかせSHOW!

読み聞かせ演奏隊「小松菜楽団」のみなさんによる、ギター&パーカッションの生演奏を交えた絵本のよみきかせSHOW!...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【紫金山・アトラス彗星特集】今週の北見のタミラマン!

入選おめでとうございます。入選・応募作品は広報きたみや市のPR、広告宣伝、各種イベント等で使用します。 ※...

北見市ホームページ 北海道 北見市

今年もクリスマスバスが運行します!

路線バスの車内を、子どもたちがクリスマスの飾りを使って装飾した「クリスマスバス」が今年も運行します。見かけたらぜ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度 会計年度任用職員の募集(上下水道局)

上下水道局では令和6年度の会計年度任用職員を募集いたします。以下のリンク先で募集内容をご確認の上、ご応募ください...

北見市ホームページ 北海道 北見市

2時間後に電話が使えなくなる?不審電話に注意!(ネットワーク会議ニュースNo.118)

「2時間後に電話が使えなくなる」などと自動音声ガイダンスが流れてくる不審電話に注意!北見市消費者被害防止ネットワ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度定期監査(第1次)結果に基づく措置を掲載しました

令和6年度定期監査(第1次)の結果に基づく措置 (0...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度公民館講座 子ども書初め大会

講座内容 〇日時 令和7年1月7日(火曜)     午前の部 午前10...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度「親子・新北見の産業観て歩記」の参加者を募集します

 今年度も北見市内の産業への理解促進のため、「親子・新北見の産業観て歩記」を開催します。今回は製糖工場や椎茸生産...

北見市ホームページ 北海道 北見市

廃家電機器等一式の売払い(地域限定型一般競争入札)

北見市が回収した「廃家電機器等一式」の売払い入札を実施します。 スケジュール ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報の発令

北海道では、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づき、感染症発生動向調査を実施しておりますが...

北見市ホームページ 北海道 北見市