生涯学習コーナーが移転します

令和7年4月1日(火)より、生涯学習コーナーが以下のところに移転します。それに伴い、各種事業の申請窓口およびお問...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度 北見市ゼロカーボン推進事業補助金を活用される方を募集します。

 北見市では、再生可能エネルギー及び省エネルギー設備等を導入する方に対し、予算の範囲内において導入経費の一部を補...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市地域材利用推進方針(案)に対するパブリックコメントの実施結果

北見市地域材利用推進方針(案)に対するパブリックコメントを実施しました。詳細は、下記リンクよりご確認ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

公営住宅入居申込(4月募集)

令和7年4月に募集を行う北見市の市営住宅はありません。※各詳細は下記のリンクから確認してください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第2期北見市上下水道ビジョン(令和6年度中間見直し版)(案)に対するパブリックコメント実施結果

パブリックコメント実施結果 第2期北見市上下水道ビジョン(令和6年度中...

北見市ホームページ 北海道 北見市

「森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方について」を策定しました

令和7年4月1日からの「森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方について」を策定しました。詳細は下記リンクより...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市立学校適正規模・適正配置検討委員会の公募委員を募集します。

市立学校における学校の適正な規模や配置について検討する「北見市立学校適正規模・適正配置検討委員会」の公募委員を募...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市強靱化計画(案)に関するパブリックコメント(意見公募)を実施します

1. 募集内容  北見市強靱化計画は、災害により致命的な被害を負わない...

北見市ホームページ 北海道 北見市

4月1日からごみの制度の一部が変わります

指定ごみ袋のばら売り 燃やすごみ、燃やさないごみを...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【中央図書館】「春休み!こども将棋体験」を開催します

日時 4月5日(土)12時~16時 場所 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市の水道事業における見積策定単価の公表

北見市が発注する公共工事の積算に用いる単価のうち、北見市が実施した見積調査により定めた単価を更新しましたのでお知...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市土木工事見積策定単価を公表します

北見市が発注する公共工事の積算に用いる単価のうち、北見市が実施した見積調査により定めた単価を更新しましたのでお知...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度 市民健康菜園利用申し込みの手続き

 令和7年度 市民健康菜園の利用者を募集します。 申し込み方法の詳細については、以下のリンク先をご覧ください。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市の下水道事業における単価表の公表

 北見市が発注する公共工事の予定価格および積算に用いる資材単価、複合単価のうち、北見市上下水道局下水道課が実施し...

北見市ホームページ 北海道 北見市

森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方について(案)に対するパブリックコメントの結果

森林環境譲与税の活用に向けた基本的な考え方について(案)に対するパブリックコメントを実施しました。詳細は、下記リ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

路線バスの経路が一部変更となります

北海道北見バス(株)が運行する路線バスの運行内容が一部変更となりますのでお知らせいたします。変更内容については次...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第44回(令和6年度)北見市女性国内研修のまとめ冊子が完成しました!

令和6年度北見市女性国内研修事業の内容をまとめた報告冊子「まとめ」が完成いたしました。今年度は4人の市民を国立女...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度「冬あか一掃運動」を実施します

「冬あか一掃運動」にご協力ください 北見自治区では、長い冬の間にたまっ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市公営住宅等長寿命化計画(案)に対するパブリックコメント実施結果

パブリックコメントの実施結果 パブリックコメントの実施結果は下記のリン...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度第6回北見市行政評価委員会を開催します

下記のとおり行政評価委員会を開催いたします。 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市