【北海道】人材確保奨励金・支援金が実施されています。

 北海道では、離職期間(前企業の退職日から今回雇用されるまでの期間)が1ヶ月以上の求職者が、令和7年3月~6月の...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度 第1回北見市総合教育会議を開催します

北見市総合教育会議を下記のとおり開催します。会議は公開で行われます。傍聴を希望する方は、会議室入口に設置する傍聴...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第38回でっかいどうオホーツク北見ツーデーマーチを開催します

 「でっかい自然・ふれあいウオーク」をテーマに、北見市に広がる田園風景など北海道の大自然を親しみ、心身の健康づく...

北見市ホームページ 北海道 北見市

道新就職・転職フェアinオホーツク ~進路研究編~を開催します

日時 ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

富里湖「ワカサギ釣り」を終了します

富里湖において1月5日(日)より実施しております「ワカサギ釣り」につきまして、3月15日(土)をもって終了いたし...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見エゾシカフェスタ2025が開催されます!

「北見エゾシカフェスタ2025」が開催されます。このイベントは、エゾシカ肉の有効活用と地場産食材を使った料理を味...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度会計年度任用職員(窓口事務員)の募集

市民環境部仁頃出張所にて、令和7年度会計年度任用職員(窓口事務員)を募集いたします。募集内容、勤務内容等の詳細に...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度市政執行方針

 令和7年3月6日開会の令和7年第1回定例北見市議会において、市長が令和7年度市政執行方針を述べました。 その全...

北見市ホームページ 北海道 北見市

総務部市史編さん主幹から会計年度任用職員(専門職)の募集

北見市総務部市史編さん係にて、会計年度任用職員(専門職)の募集をいたします。募集内容の詳細については、下記のリン...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度「まなび学級」「こそだて学級」「はぐくみ学級」開設説明会を開催します。

北見市民で構成される団体が主体的に計画・運営する学習会に対して、各種学習相談や一定枠内での費用(講師謝礼金、託児...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年4月1日から北洋銀行での公金収納の取扱いが変更となります

 令和7年4月1日から、北洋銀行の窓口で市税や水道料等の公金を納付書で納付する場合、1枚につき880円(税込)の...

北見市ホームページ 北海道 北見市

ボクシングエクササイズ体験教室を開催します!

ボクシングエクササイズ体験教室を開催します! ボクシングの要素を取り入れたスポーツエクササイズを体験してみ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

融雪時期の水道水からの塩素臭(カルキ臭)

水道水は安全のために塩素で消毒することが義務づけられています。気温が上がり始める春先は雪解け水の影響で川が濁るこ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市上下水道局から洗管作業業務の募集

北見市上下水道局水道課にて、洗管作業業務の募集をいたします。募集内容の詳細については、下記のリンクよりご確認くだ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市上下水道局から漏水調査業務の募集

北見市上下水道局水道課にて、漏水調査業務の募集をいたします。募集内容の詳細については、下記のリンクよりご確認くだ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

【3月8日開催】ところ遺跡の森考古学公開講座「よみがえる古代遺跡~トコロチャシ跡遺跡群」

考古学公開講座「よみがえる古代遺跡~トコロチャシ跡遺跡群:アイヌ文化の源流を探る―恵庭の遺跡から...

北見市ホームページ 北海道 北見市

景観壁紙を更新しました(2025年3月)

今月の景観壁紙を更新しました!景観壁紙は、パソコンの背景やスマートフォンの待ち受けとして自由にダウンロードできま...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和7年度公民館講座 かんたん水墨画入門講座のご案内

講座内容 ○主催 北見市中央公民館○日程 令和7年4月5、12、19、...

北見市ホームページ 北海道 北見市

引っ越し手続きに関する「住所・戸籍」窓口の時間延長をします

 令和7年4月1日(火)から3日(木)まで、引っ越しに伴う住所異動の届出及び諸証明書の請求などの手続きのため、受...

北見市ホームページ 北海道 北見市

3月ぎゃらりーめぐり

NHKぎゃらりー(北見市北斗町2丁目3-24 NHK北見放送局 電話:0157-23-4181) ...

北見市ホームページ 北海道 北見市