令和6年度DV予防啓発講演会を開催します

令和6年度DV予防啓発講演会「気持ち、伝わっていますか?」を開催します ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度北見市人権啓発講演会を開催します

みんな持っているけど、普段あまり意識することのない「人権」。言葉は知っているけど、中身はよく...

北見市ホームページ 北海道 北見市

おかわりしたくなる北見 スマホ撮影ワークショップを開催します!

おかわりしたくなる北見 スマホ撮影ワークショップを開催します! スマー...

北見市ホームページ 北海道 北見市

障害者差別解消法道民フォーラムin北見『障がいのある人もない人も、ともに北海道で暮らす』

北海道では、平成21年に「北海道障がい者条例」を制定し、これまで、障がいのある人もない人も暮らしやすい地域づくり...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度 下の句かるた入門講座のご案内

講座内容 ○主催 北見市中央公民館○日程 令和6年11月16日(土)1...

北見市ホームページ 北海道 北見市

戦略産業人材確保・定着支援事業(地域活性化雇用創造プロジェクト事業)

企業の成長に必要な「人材」について各課題に応じて社会保険労務士や中小企業診断士などの専門家を派遣し支援いたします...

北見市ホームページ 北海道 北見市

ブラインドテニス体験会を開催します!

ブラインドテニスを楽しんでみませんか!ブラインドテニスは音の出るボールを使用しています。ボールをラケットで飛ばし...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年秋の輸送繁忙期の交通安全運動が始まります

これからの季節は、各種産業活動の追い込み期となり、貨物輸送の増加とともに交通量が増え、また、日没が早まり、夕暮れ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度 新春文芸大会 作品を募集します

目的 文芸愛好者に作品発表の機会を提供し、作品を通じ交流を深めることに...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第24回北見市緑化審議会を開催します

第24回北見市緑化審議会を下記日程で開催します ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度第4回北見市子ども・子育て会議を開催します

北見市子ども・子育て会議を次のとおり開催します。会議は公開で行われます。北見市子ども・子育て会議については、次の...

北見市ホームページ 北海道 北見市

パソコンスキル習得セミナー(中級者向け)が開催されます!

 北見市雇用創造協議会が厚生労働省委託事業の一環として、求職者の方、正職員転換を希望されている方向けにパソコンス...

北見市ホームページ 北海道 北見市

令和6年度会計年度任用職員の募集(中央図書館)

1 募集職種 図書館司書または図書館事務員      1名 2 募集要領

北見市ホームページ 北海道 北見市

「観光振興のための新たな財源の検討のまとめ」に対するパブリックコメント

 本市における観光振興に関する施策を将来にわたり実施するための自主的財源確保策について検討するため、北見市観光振...

北見市ホームページ 北海道 北見市

放送大学公開講演会を開催します。

アカデミック・カフェ2024 in 北見(気軽に学べる講演会) 放送大学では、放送大学講師陣による...

北見市ホームページ 北海道 北見市

11月5日は津波防災の日

津波防災の日とは  平成23(2011)年6月に、津波対策を総合的かつ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

第77回きたみ市民芸術祭「第64回北見合唱祭&第43回オホーツク合唱フェスティバル」を開催します

合唱団の相互交流と、合唱をとおして地域の文化活動の発展に貢献することを目的として開催しています。ぜひ、会場で素敵...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北海道移住・交流フェア2024に出展いたします!

10月18日(金)、19日(土)に東京都立産業貿易センター台東館5階(東京都台東区花川戸2丁目6-5)で「北海道...

北見市ホームページ 北海道 北見市

北見市観光振興に係る新たな財源に関する検討委員会から提言書の提出を受けました

北見市観光振興に係る新たな財源に関する検討委員会から提言書の提出を受けました(令和6年10月4日) ...

北見市ホームページ 北海道 北見市

オホーツクウッドクラフトフェスティバルが開催されます

オホーツクウッドクラフトフェスティバル オホーツク地域における森林産業の振興を...

北見市ホームページ 北海道 北見市