内藤羽琉選手 全国大会出場にかかる表敬訪問(緑陽中学校陸上部)

訪問者 緑陽中学校陸上部所属 内藤 羽琉(ないとう はる) 選手 (登別市立緑陽中学校3年生)訪問日 令和7年7月29日...

登別市ホームページ 北海道 登別市

【復旧しました】こども家庭グループへの電話について

令和7年8月15日12時10分現在、電話回線が復旧しましたことをお知らせします。ご迷惑をお掛けしました。 現在、こども家...

登別市ホームページ 北海道 登別市

令和7年度手話サポーター(手話推進支援員)養成講座(基礎課程)の受講者を募集します

 聴覚に障がいのある方のコミュニケーションと社会参加の促進などを支援する手話サポーターの養成講座を開催します。日時令和7...

登別市ホームページ 北海道 登別市

地域計画について

「地域計画」と「協議の場」について 地域計画は、農業者の高齢化等により、今後、農地が適切に利用されなくなることが懸念され...

登別市ホームページ 北海道 登別市

地域計画の変更に係る公告・縦覧について

地域計画の変更に係る公告・縦覧について 地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)の変更案について、農業経営基盤強化促進法...

登別市ホームページ 北海道 登別市

【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します

【令和7年度版】申請件数が上限に達しましたので、令和7年度分の受付は終了となりました。既設の給湯器から高効率給湯機器等へ...

登別市ホームページ 北海道 登別市

【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します

【令和7年度版】申請件数が上限に達しましたので、令和7年度分の受付は終了となりました。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・...

登別市ホームページ 北海道 登別市

登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業に関する公募型プロポーザルについて

 登別市では、幌別児童館に導入し運用する太陽光パネル、パワーコンディショナなどの太陽光発電に必要な設備(以下「太陽光発電...

登別市ホームページ 北海道 登別市

令和7年度登別市定額減税補足給付金(不足額給付)について

 令和6年度に実施した登別市定額減税補足給付金(当初調整給付)の給付金額に不足が生じた方へ、不足分を追加で給付します。支...

登別市ホームページ 北海道 登別市

室蘭警察署からのお知らせ~「飲酒運転ゼロボックス」へ情報提供をお願いします~

道民が一丸となって取り組んでいる「飲酒運転根絶運動」ですが、残念なことに、一部の心ないドライバーによって飲酒運転ゼロに至...

登別市ホームページ 北海道 登別市

8月8日は『道民笑いの日』です!

 北海道では、道民が住み慣れた地域でいきいきと暮らしていくため、健康寿命の延伸に向けた取組の一つとして、毎年8月8日を『...

登別市ホームページ 北海道 登別市

幌別ベアーズ 全道大会出場にかかる表敬訪問(スポーツ少年団・野球)

訪問者 幌別ベアーズ訪問日 令和7年7月9日(水)詳細 登別市内で活動する幌別ベアーズ(スポーツ少年団・野球)は支部予選...

登別市ホームページ 北海道 登別市

「つながりサポーター養成講座」を開催します

孤独・孤立の問題についての知識を身につけ、身の回りの人に感心をもち、できる範囲で困っている人をサポートする「つながりサポ...

登別市ホームページ 北海道 登別市

登別市特定不妊治療費(先進医療)等助成事業について

JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ま...

登別市ホームページ 北海道 登別市

令和7年度平和展を開催します

市は、平和の大切さや戦争の悲惨さを知ってもらい、二度と戦争を起こさない社会を築くため『平和展』を開催します。原爆が投下さ...

登別市ホームページ 北海道 登別市

令和7年度 性の多様性の理解促進セミナーを開催します

 市は、LGBTQの方々の人権の尊重や生きづらさの解消を図るため、令和7年4月からのパ ートナーシップ・ファミリーシップ...

登別市ホームページ 北海道 登別市

個人情報の保護に関する法律施行条例の運用状況

 国による個人情報保護制度の見直しに伴い、令和5年4月1日以降は、全ての地方公共団体に個人情報の保護に関する法律(平成1...

登別市ホームページ 北海道 登別市

広報のぼりべつ2025年8月号を掲載しました

広報のぼりべつ2025年8月号を掲載しました。https://www.city.noboribetsu.lg.jp/do...

登別市ホームページ 北海道 登別市

情報公開条例の運用状況

各年度   令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度令和2年度令和元年度平成30年度平成29年度平成28年度平成27年度...

登別市ホームページ 北海道 登別市

防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します(令和7年8月)

市は、次の日程で防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します。実際の災害とお間違いのないようご注意ください。▼実施日...

登別市ホームページ 北海道 登別市