〈2025年度版〉島ぐらしの便利帳を更新しました!
目次P3[PDF:385KB] 久米島町ってどんなところ?ここがすごい!P4[PDF:167KB] 久米島年間カレンダー...
目次P3[PDF:385KB] 久米島町ってどんなところ?ここがすごい!P4[PDF:167KB] 久米島年間カレンダー...
特定技能外国人の増加が見込まれることを踏まえ、特定技能基準省令の一部を改正する省令(※1)が改正され、令和7年4月1日か...
※定員に達したため受付を終了いたしました! 期日令和7年4月22日(火)場所久米島ホタル館(観察時は移動する予定)時...
久米島を舞台にオリジナル長編映画「おーるーブルー」製作プロジェクトが始動しました。監督メッセージ 北口ユースケ大阪のとあ...
令和7年度 集団予防接種の年間日程表を掲載します。日時や場所等詳細につきましては、下記資料をご確認ください。令和7年度 ...
※期間延長のお知らせ【一部区間通行止め】町道大田西銘線 枯れ松伐倒作業に伴う通行規制について枯れ松伐倒作業に伴い、通行止...
【一部区間通行止め】町道大田西銘線 枯れ松伐倒作業に伴う通行規制について枯れ松伐倒作業に伴い、通行止め(一部区間)を下記...
農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第8条第1項の規定に基づく久米島農業振興地域整備計画を別冊のと...
日頃より町営バスのご利用、運行へのご協力をいただきありがとうございます。 安全で快適な運行を維持するため、以下のルール・...
球美の島緑化公園のクメノサクラが見ごろを迎えています。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひ今週末にご鑑賞ください。鑑...
町民公開シンポジウム久米島における海草藻場とアオウミガメの共存の在り方を考える 近年、絶滅危惧種であるはずのアオウミガメ...
島民の皆さまのおかげでシュガーライドも第12回目を迎えました。うりずん豊かな久米島の自然の中を全国から集まったサイクリス...
島民の皆さまのおかげでシュガーライドも第12回目を迎えました。うりずん豊かな久米島の自然の中を全国から集まったサイクリス...
日時自分でもできる尿漏れ防止術 3月15日(土) 午後1時~3時1人で悩まないで!アンガーマネジメントで解決しよう 3...