声の「広報やえせ」 令和7年10月号238号
声の広報をお聞きの皆さま、お変わりありませんか。声の広報10月号ができました。 今月の表紙は、夏の甲子園で優勝した沖縄...
声の広報をお聞きの皆さま、お変わりありませんか。声の広報10月号ができました。 今月の表紙は、夏の甲子園で優勝した沖縄...
10月26日(日) サンエー八重瀬シティ2Fにてマイナンバーカードの申請を受付けします。 ぜひこの機会にマイナン...
沖縄こども未来プロジェクト入学応援給付金とは2026年4月に沖縄県内の小学校・中学校に入学する生徒を対象に、返済不要の給...
11月3日(月曜日)「文化の日」は資料館が観覧無料となります! ぜひご来館ください!! ◎開館時間:9:00~17:00...
令和7年10月17日(金)八重瀬町中央公民館にて、国際交流人材育成事業の報告会が行われました。報告会では、ホストファミリ...
毎年、10月30日は「世界のウチナーンチュの日」です。 今年は、沖縄からの移民がハワイに到着して125周年の節目の...
防災行政無線を用いて、八重瀬町より下記の内容を放送しています。また、放送予定です。聞き逃した方や聞き取りづらかった方は、...
今年度の申請受付は終了しました予算額に達したため、今年度の申請受付は終了しました====================...
町内において、給付金詐欺と思われるSMS(ショートメール)に関する相談が寄せられています。SMSなどで給付金に関する案...
八重瀬町では、各字・自治会で発行した字だよりや自治会だよりを町内外へ発信し、自治会の活動に関心を持っていただくためにホ...
みなさまのご協力をお願いします。東風平運動公園体育館や陸上競技場における防災訓練のため、関係車両の出入りやヘリコプター離...
消費者庁は、消費者被害の発生又は拡大の防止のため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消...
令和8年度の小学校入学予定者に対して保健上、適正な就学をするために健康診断を行うものです。 対象者 : 平成31年4月2...
申請はお済ですか?申請期限が令和7年10月31日までとなっております。手続きがまだの方はお早めにお手続き下さい。 支給対...
【目的】 食物アレルギー等やむを得ない理由により、学校給食を食べることができない児童生徒の保護者の経済的負担の軽減を図る...
令和7年度八重瀬町職員採用候補者試験1次試験合格者は次のとおりです。 ※令和7年9月21日(日)に実施した第1次試験に係...
令和7年度 八重瀬町国際交流人材育成事業報告会を開催します!! 八重瀬町青少年国際交流会(町内在住中学生12名、引率3名...