【参加費無料】石井町文化財ウォーキング2024参加者募集のお知らせ【定員50名】
石井町文化財ウォーキング2024「阿波のまほろば」古代の石井阿波国造墓碑(723年)がつくられた時代 ◆開催年月日令和6...
石井町文化財ウォーキング2024「阿波のまほろば」古代の石井阿波国造墓碑(723年)がつくられた時代 ◆開催年月日令和6...
令和7年度の石井町における町民及び移住・定住者支援施策を一覧にした、『石井町得々情報』を作成しました。詳細については、下...
「ボイスフィッシング」による不正送金被害が急増しています。県内において、県内金融機関をかたる偽電話(自動音声)が確認され...
住宅の質への不安を解消し、安心して暮らす社会環境をつくり出すため、町内の施工業者を利用した個人住宅の修繕、補修工事やバ...
町内にある空き家の有効活用を図り、移住定住促進を目的として石井町内にある施工業者を利用した内外装の修理及び修繕やバリア...
令和7年度 石井町こいのぼりまつり開催について石井町では子ども達の健やかな成長と健康を願い、会場内に多くの鯉のぼりを掲揚...
乳がん個別検診を町内で受診する場合 乳がん個別検診(町内)は、視触診を受けた後、乳房エックス線検査を受ける必要があります...
令和7年度より農地移動適正化あっせん基準を改正します。農地移動適正化あっせん基準(令和7年度改正)[PDF:211KB]...
令和7年度 介護職員等処遇改善加算に係る届出について 令和7年度に、介護職員等処遇改善加算を算定する事業所は、「処遇改善...
自家用自動車をお持ちでなく、公共交通や他者の力なくしては外出のできない高齢者等の方にバス・タクシー券をお渡しします。 【...
石井町ではいしいコインを活用し、キャッシュレス決済の普及促進と物価高騰下でも町民の暮らしを守り、町内事業者の経営を支援...
石井町デジタル地域通貨「いしいコイン」を多くの方にご利用いただくため、ダウンロードサポートを下記の日程で実施します。お買...
石井町では、「第五次石井町総合発展計画前期基本計画」及び「第2期石井町総合戦略」が令和7年度をもって計画期間が満了とな...
本町では、エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)の...