郷土資料館で木型を使った「らくがん」作りを体験しませんか
3月3日(月)はひなまつり。 ひなまつりに合わせて、和菓子(「らくがん」)を作ってみませんか? ”みじん粉”(お米の粉...
3月3日(月)はひなまつり。 ひなまつりに合わせて、和菓子(「らくがん」)を作ってみませんか? ”みじん粉”(お米の粉...
市では、人件費や燃料費などの上昇によりし尿の収集などに係る経費が増加傾向にある一方で、くみ取り世帯の減少により手数料収...
登別市観光交流センターヌプㇽにて、ブロックイベントを開催します。 日時:令和7年3月8日(土)・9日(日)10時~16時...
胆振総合振興局では、胆振管内の観光・食の関係者のInstagramをはじめとするSNSによる情報発信の強化に向けて、発...
登別市役所現庁舎用地利活用可能性調査業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します 登別市役所本庁舎は、令和8年9月に近隣...
新しい仲間を募集します「登別市地域おこし協力隊」として着任し、熱いハートとアイデアを持って地域や行政と協力しながら登別の...
聴覚に障がいのある方とない方が交流し、多くの方に手話を知ってもらうことを目的に、第6回ぬくもりある手話フェスティバルを...
しょう会話_10[JPG:323KB] Sho Kai Wa_10[JPG:286KB]前回(1月15日)開催の案内...
北海道は、洋上風力発電について理解を深めていただくことを目的に、先行地域の取組と北海道での洋上風力発電の未来をテーマに...
インフルエンザ流行期の患者増加に対応するため、次の医療機関が休日診療を行います。 室蘭市医師会インフルエンザ対策 在宅当...
案件名登別市こども計画(案)意見の募集期間令和7年1月10日(金)から令和7年2月10日(月)まで概要 「登別こども計...
案件名登別市健康増進計画(第3期)及び成育医療等に関する計画(第1期)(案)概要市民の健康の増進を総合的かつ計画的に推...
「冬の災害に備えよう」をテーマに、冬季の大規模な災害を想定し、情報伝達、避難所運営等の総合的な訓練を実施することにより...
登別市職員の不祥事の再発防止を図るとともに、人事管理の透明性を高め、説明責任を果たすことを目的として、懲戒処分の公表基準...